茨木学園の生活
紹介したい班活動
屋外作業班
私たちは名の如く屋外で、畑作業や動物の飼育を中心に行なっています。
畑では、季節の野菜、玉ねぎ・ピーマン・きゅうり・なすび・さつま芋などを作っています。収穫はとても楽しく、また、食べてくれた方からの「美味しかったよ。」の言葉は何よりも嬉しく感じます。
飼育作業では主に豚の世話を行なっています。豚小屋を綺麗にすることはとても大変ですが、私たちが小屋に近づいてくるのが分かると、豚が一斉に鳴き出します。今日も綺麗にしてあげなくてはと感じる一時で、使命感を持って取り組んでいます。
畑では、季節の野菜、玉ねぎ・ピーマン・きゅうり・なすび・さつま芋などを作っています。収穫はとても楽しく、また、食べてくれた方からの「美味しかったよ。」の言葉は何よりも嬉しく感じます。
飼育作業では主に豚の世話を行なっています。豚小屋を綺麗にすることはとても大変ですが、私たちが小屋に近づいてくるのが分かると、豚が一斉に鳴き出します。今日も綺麗にしてあげなくてはと感じる一時で、使命感を持って取り組んでいます。
軽作業班
クリーンマット(敷材)の袋詰めの作業をしています。クリーンマットは昆虫などの飼育ケースに敷く木材ペレットです。
作業は利用者さん個々の性格に合った役割を持ってもらいます。計量する人、袋詰めをする人、袋詰めをした物を運ぶ人、袋の封をする人などに分かれています。それぞれの長所を活かして作業をすることで、利用者さん自身のやる気を引き出しています。
作業は利用者さん個々の性格に合った役割を持ってもらいます。計量する人、袋詰めをする人、袋詰めをした物を運ぶ人、袋の封をする人などに分かれています。それぞれの長所を活かして作業をすることで、利用者さん自身のやる気を引き出しています。
工芸班
紙すき作業を中心としたメッセージカードの製作と、固形石鹸を製作しています。
紙を同じ厚さにすいたり、石鹸の材料を気泡が出来ないように混ぜるなど難しい工程もありますが、色とりどりのメッセージカードと固形石鹸が出来上がります。
年齢層は様々ですが、「相手を思いやる」「仲良く元気に過ごす」をモットーに笑顔を絶やさず、日々作業に取り組んでいます。いつも元気でひまわりのような笑顔の18人で頑張っています。
紙を同じ厚さにすいたり、石鹸の材料を気泡が出来ないように混ぜるなど難しい工程もありますが、色とりどりのメッセージカードと固形石鹸が出来上がります。
年齢層は様々ですが、「相手を思いやる」「仲良く元気に過ごす」をモットーに笑顔を絶やさず、日々作業に取り組んでいます。いつも元気でひまわりのような笑顔の18人で頑張っています。
せせらぎ班
さをり織り(コースター作り)と工作活動を行なっています。
利用者さん一人ひとりにあった作業に取り組んでもらえるよう、布を染める、裂く、アイロンをかける、布を織るなどの工程ごとにグループを分けてコースターに仕上げます。
工作活動はさをり織りの布の端切れを工夫して季節に合った作品を製作しています。
また運動不足解消のため、音楽を流しリズムに合わせて歩くリズム運動にも取り組んでいます。
利用者さん一人ひとりにあった作業に取り組んでもらえるよう、布を染める、裂く、アイロンをかける、布を織るなどの工程ごとにグループを分けてコースターに仕上げます。
工作活動はさをり織りの布の端切れを工夫して季節に合った作品を製作しています。
また運動不足解消のため、音楽を流しリズムに合わせて歩くリズム運動にも取り組んでいます。
こもれび班
園芸・手芸・工作活動を行なっています。
園庭で花を育てています。土と肥料を混ぜ合わせ、種まき、水やりと一から育て上げます。利用者さんの愛情が伝わり、のびのびと成長したチューリップ、クロッカス、マリーゴールドなど綺麗な花が園庭を彩ります。またフェルトボールを沢山作って、加工し、マスコットやブックマーカーなどを作っています。工作活動では、毎月テーマを決めて貼り絵や色塗りに取り組み、一つの作品として仕上げ、ロビーの壁面に掲示しています。利用者さんの好きな音楽を流し、鈴などを持ち、音に触れながら歩いて運動しています。
園庭で花を育てています。土と肥料を混ぜ合わせ、種まき、水やりと一から育て上げます。利用者さんの愛情が伝わり、のびのびと成長したチューリップ、クロッカス、マリーゴールドなど綺麗な花が園庭を彩ります。またフェルトボールを沢山作って、加工し、マスコットやブックマーカーなどを作っています。工作活動では、毎月テーマを決めて貼り絵や色塗りに取り組み、一つの作品として仕上げ、ロビーの壁面に掲示しています。利用者さんの好きな音楽を流し、鈴などを持ち、音に触れながら歩いて運動しています。